【体験レポ/vol.3】shety serum milkをしばらく使ってみた。

Treatment milk
結論
毎朝の髪がラクになりました。
正直、最初は「ミルクってどうなんだろう?」と思ってました。
アウトバス(洗い流さないトリートメント)って、
「ベタつかないかな」「効果あるのかな」って少し不安。。。
でも実際にshety serum milkをしばらく使ってみると、
使う前と後では朝の髪のまとまりが全然違いました
夜のケアが翌朝のラクさに直結してる感覚があり
タオルドライ後に毛先中心になじませて乾かすだけで
翌朝の髪がまとまるんです。
・毛先のパサつきが落ち着く
・広がりが出にくくなる
・アイロンを当てる回数が減った
「これだけで?」と正直驚きました。
続けてわかった、髪の内側が整ってくる感覚
成分も調べたところ(追及癖があって笑)
加水分解ケラチン → ダメージ補修&柔らかさアップ
セラミドNP → 湿気・乾燥から守る
トステア → 形状記憶でまとまりキープ
γ-ドコサラクトン → 熱を味方にして補修力が積み重なる
ただ“コーティングする”のではなく、
髪の内側から整えてくれる感じがするから、
続けるほど手触りが良くなってくるんです。
梅雨・夏の湿気シーズンにも心強い
特に湿気が多くなるこれからの季節、
夜に仕込んでおくと翌朝がとにかくラク。
広がりにくくなるし、湿気でモワモワする感じもかなり減って、
「朝のスタイリングが決まらない」ストレスがなくなりました。
オイルは重すぎる、ミストは軽すぎる。
その中間でちょうどいい“バランスケア”がこのミルクだと感じています。
毎日のケアにプラスするだけで、
朝がラクになって、すごく助かりました
shety serum milk、使ってみてよかったです🌿
この記事へのコメントはありません。